パーソナルカラーのメリット
カラー・スタイルコンサルタントのSHI-NAです。
先日はパーソナルカラー・スタイルのお話しを少しさせていただきましたが、今回はパーソナルカラーについてお話しいたします。
パーソナルカラーとは個人の肌・髪・瞳の色に合う色のことです。
ご自分に似合う色を知ることで、
・自分をもっと魅力的に見せる
・余計な物を買わなくなる
・クローゼットが整理できる
・買い物で迷わなくなる
・気分が変わってくる
などなど良いところが沢山。
デメリットは、
「どストライクの色になかなか出会えない。」
というところでしょうか。
そのデメリットも見方を変えれば節約ではあります。
計画的に買い物ができ、衝動買いも少なくなります。
私のパーソナルカラーはウィンターというビビッドなカラーグループです。
そのグループの中でも特に似合う色をベストカラー呼ぶのですが、
それがコチラ
↓↓↓
右のカラー達です。
これを参考にお買い物をすれば、より魅力的な自分に。
そう、☝コレsmart life
0コメント