T.S.L~あなた色になりたい~
初物いただきました。
夏を感じます、今日この頃。
スイカの美味しい季節になりました。
そんな中、T.S.L(team SHI-NA Lab.)を開催致しました。
今回はムラチャンのカラーリングをいたしました。
何度ブリーチをしたかわからない程の毛を
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんな感じにということで…
更にブリーチします。
この度は、🐻がバレイヤージュを入れ上からオンカラー。
今回はharukaさんは不在の為、賞品は無しということで…
それでは、Go。
二人は従来のカラー剤を用い、私は新しいイルミナカラーで。
新しいカラー剤の特徴などを体感するためには色んな明るさで試すのが一番。
人毛ならば尚よろし。
イルミナさんは明るくする力が強く、染料が濃い印象。
もともとの黒い色素をしっかり抜いてからしっかり染料をいれるので、あの外人風になれるのでしょう。
しかし、今回は元々ブリーチ毛に入れるのでちょっと考え方も変えなければいけません。
染料が濃いので、薄めないと柔らかい感じが出ません。
うーん、うーん…と考えて…
途中…
ぶり子のサイドの毛をブリーチする。
抜けづらい為、拭ってはつけ×3
上からオンカラーして、ホワイト寄りのブリーチ毛に。
このあと、緑をのせます。
次回…
ムラチャンの仕上がり。
私の選定は耳前。
ちょっと薄め過ぎました。
アンダーのブリーチも黄みが出て甘めだったので、もう少し濃くして良かったようです。
質感はイルミナカラーを使った所がサラッとし、ブリーチ毛のくせ毛ver.のイルミナカラーor他社製品の比較にもお役立ち。
ダブルカラーは本当に奥が深く、難易度が高い。
全体像はこんな仕上がりになりました。
課題は残るものの、とても良い分析が出来ました。
自分達のツールを研究する時間。
大事です。
そう、☝コレsmart life
0コメント