木曜日の熱帯夜
木曜日の夜はstaffのトレーニングをチェックする日です。
トレーニングを監督するので、トレーナーですね。
トレーナー…です…ね
今回はカットをトレーニングしているstaffを対象に
(PEEK-A-BOO ベースカットバイブルより)
とても難しくて楽しいファイブポイントを。
もみあげ・みつえり・バックセンターにポイント(角)を作ったスタイルです。
細心の注意点を払わないとポイントが消えてしまったり、残り過ぎてしまうので全く気が抜けません。
もちろん自分でもトレーニングした後に
harukaちゃん。
工藤さん、鈴木君。
(ナルシスティックな工藤さんにせがまれ、もう1ショット。大して必要なかったのでは…)
3人に切り方やシルエットのアドバイス、なぜそうなるのかを解説しながらのカットトレーニング。
実際にこのスタイルにする方はかなり限られてくるとは思いますが、いろんなエレメンツがちりばめられているのです。
また、自分のクセやテクニック対する理解度がわかっているととても勉強になります。
ベーシックのカットがすべてトレーニング済みの方におススメです。
そんなファイブポイントをカットのお三方。
皆さまとても真剣、超集中。超熱中。
板橋区の温度が二、三度上がったのではないでしょうか。
すべてを忘れてカットに集中。
そう、☝コレsmart life
0コメント