自分自身を知ること。
カラー・スタイルコンサルタント美容師のSHI-NAです。
大人世代の方が40%を越えた昨今、「自分らしく」という見出しをよく見かけます。
そもそも、自分らしくとはドンナモノなのでしょうか。
ご自身の憧れている人物を真似ることでしょうか。それとも、趣味趣向を突き詰めることでしょうか。
色と骨格を学んできた私が感じたことは、ご自身がお持ちの個性と趣味趣向は必ずしも一致しないということ。
好みと個性とがマッチする方はとてもLUCKYな方。
けれど、素敵と思って購入したお洋服が
「あれ?なんか変?」
と感じられた経験をございませんか。
そう、あの時のあれです。
人それぞれ、肌・髪・瞳・骨なカラーやラインが違います。
それに寄って似合うカラー・ラインが変わってきます。
コチラの二枚の写真は私の✋です。
加工修正はしておりません。
多少、光が違うかもしれませんがそれ以上に色・質感が違っています。
違いは近くにある色の違いです。
バックの色(私のボトムス)の違い。
ただ、それだけ。
たった、それだけです。
とても日常的に起こっています、この現象。
それぞれ似合う色が違うのですから、真似て上手くいく方といかない方がいるのです。
個性が違うのだから、仕方ありません。
嘆くのではなく、ご自分を素敵に見せてくれるモノを知れば良いだけなのです。
それが貴方だけのドンナモノなのです。
それを知って、輝くLIFEを。
そう、☝コレsmart life
0コメント